挑戦がつながりをつくる。つながりが未来をつくる。 Core(本質)× Trep(挑戦の軌跡=Trek+Prepを由来にした造語)からなる、アスリートの挑戦のストーリーを社会と共有し、新しいつながりと未来をつくる共創コミュニティ コアトレップ®を通じて伝えたいこと コアトレップ®︎(CORETREP)は、アスリートの挑戦と日常の暮らしを社会につなぎ、互いの可能性が広がる出会いと共創を育てるコミュニティです。 競技の中で磨かれる感性、洞察力、しなやかな判断力。 そして、その裏側にある挑戦のストーリー。それらを 「人としての力」として社会に広げ、企業・地域・次世代へ橋渡ししています。 私たちが大切にしているのは、 アスリートが持つ価値を「競技の枠」をこえて共有すること。 競技者としての挑戦や視点が、企業の知恵になり、地域の活力になり、若い世代の希望になる。 そんな、スポーツの新しい循環をつくることを目指しています。 アスリートのリアルな声や経験を、もっと身近に。 社会の課題や未来づくりに、もっと自然につなげていく。 コアトレップ®︎は、 アスリートと社会が互いに力を与え合う 「共創のハブ」 でありたい。 私たちはスポーツからはじまる、新しいつながりの形を未来へと育てています。 コアトレップ®が大切にしている3つのこと 1. 感性とつながりを大切にすること アスリートの挑戦や日々の暮らしに宿るストーリーを大切にし、人と人、企業と地域のあたたかな関係を性を育んでいきます。 2. 日常の整える力を大切にすること 食・睡眠・腸活・暮らしのリズムなど、毎日の小さな選択が心身の健やかさにつながることを重視します。 3. 日本の知恵と文化を未来へつなぐこと 世界に挑戦するアスリートの視点から改めて日本文化を見つめ直し、その豊かさを未来につないでいきます。 Ambassador Message iQfoil Athlete JPN-23 渡辺純菜(わたなべじゅんな) 「アスリートとして挑戦を続ける日々の中で、私はたくさんの支えを受けながら成長してきました。 その経験を、少しでも社会の中に返していけたら——。そんな想いから、コアトレップ®︎アンバサダーとして活動しています。 競技の世界では、成功も失敗も、すべてが自分の力になっていきます。その積み重ねは、スポーツの枠をこえて、誰かの勇気や前に進むきっかけになると信じています。 コアトレップ®︎は、アスリートと社会が自然につながり、互いに学び合える場所。私自身も、このつながりの中で新しい視点をもらいながら、一歩ずつ前へ進んでいきたいと思っています。 これからも、挑戦のストーリーを共有しながら、皆さんと一緒に新しい未来をつくっていけたら嬉しいです。」 渡辺純菜 プロフィール